忍者ブログ
CHIcK's cheep
もう恋なんてしないなんていわないよ絶対。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


和歌山旅行記、ファイナル。
 

和歌山旅といっても
帰路での話。

和歌山で熊野牛に舌鼓をうった僕ですが
和歌山まで行ってそれだけでは勿体ない。

ということで
帰りがけにもいっこ和牛食ってきました。
 
食ったのは
「近江牛」。
日本三大和牛のひとつとも言われる近江牛。

行ったのは
精肉店直営のレストラン
「ティファニー」。
店名ティファニーって。

2000円くらいのランチコースもありましたが、
せっかく近江まできたんだから
奮発しなきゃってことで
がんばりました。

昼から
7350円のコース!
こんな額、ディナーでも払ったことない!

7350円投資したということで
かなり身構えつつカウンター席に着く。
まわりが夫婦やカップル、家族連ればかりの中
僕だけ1人という状況も身構え感を増幅させます。
 
そんな中、
まず前菜登場。

080211_1411~0001.jpgフィレ肉の洗い

生肉大好き。うまい。

続きまして

080211_1414~0001.jpg牛トロ寿司

この牛トロ寿司はパネェ!
ホント魚のトロみたい。
いや、むしろそれ以上。
絶妙の脂感!とろける!たまらん!
うますぎて小声で思わず「うわっ、うめ~」とか言っちゃった。

その次は

080211_1418~0001.jpgコーンスープとコロッケ

このコロッケ、小さいにもかからず
もんんんのすごく味がついてた。
濃い味がする。凝縮。うまい。っていうか濃い。
いや、うまいんだけどね。とにかく濃いんだって。

さらに続いては、
魚か肉をお選びいただけるメニュー。
僕はもちろん「肉」を選びました。
肉を食いに来てんだよ!

080211_1426~0001.jpg肩のロース?をなんかめっちゃ煮込んだらしいもの

とろけんだよ、これが。
味は素朴な感じ。

080211_1429~0001.jpg何の変哲もない普通のサラダをはさみ、

そんでもって、いよいよメインディッシュ。

080211_1431~0001.jpgフィレステーキ!(レア)

なんと、カウンター前の鉄板で
シェフが焼いて見せてくれる!
なんというヘラさばきだ!両刀使いじゃないか!
んでもってヘラがスッと通るあの肉の柔らかさといったらもう!

ステーキにはいろんなものつけられます。
粒マスタード、わさび醤油、3種の塩
(普通の塩、しいたけ味の塩、抹茶?入りの塩)
いろんな味が楽しめて、めっちゃ柔らかくて、
パネェ。

でも、ロースのほうがきっと僕好きだろうな。

080211_1443~0001.jpgデザート(カシスシャーベット的なのとか)
 
 
今回のコース、
言わずもがな肉は全部近江牛。
特に牛トロ寿司が絶品でした!

7350円もするコース、ティファニーという店名など、
かなり身構えていた僕ですが、 
雰囲気は思ったより堅苦しくなく、
気軽に高級店、って感じでした。

駅弁でもなく炊き込みご飯の素でもなく
やっぱ現地の「本気肉」はハンパねぇ。パネェ。
 

またいつか近江に行った際には
ティファニーで昼食を。
PR

和牛ドライブが趣味の僕。
 

新潟の和牛といえば
村上牛。

その村上牛、食べました。

080320_1856~0002.jpg炊き込みご飯ですが。

おみやげでもらった
牛めし(炊き込みご飯)の素。
 

080320_2035~0001.jpgうん、おいしい!

さすが「平成8年度全国肉用牛枝肉共励会に於いては、最高位の名誉賞(全国一)に輝き、他にも5頭が入賞」した村上牛。
 

080320_2047~0002.jpgきれいに盛ったりなんかしちゃったりして。 

でもやっぱこの「平成8年度全国肉用牛枝肉共励会に於いては、最高位の名誉賞(全国一)に輝き、他にも5頭が入賞」した村上牛も、
いつか現地で食べたいな。

和牛ドライブが趣味の僕。

日本三大和牛の1つとも言われる
「米沢牛」も
いつか食べに行くつもりの1つですが
一足早く駅弁でいただきました。
080315_1811~0001.jpg
 
駅弁といっても
近所のスーパーでたまたま駅弁フェアーやってて。
しかも夕方まで売れ残ってて3割引で売ってて。
それで買った感じで。
 
でもさすが米沢牛、
とてもおいしかった。
大きめの牛串が2本、
080315_1811~0002.jpg
大きい肉のかたまり、でも
歯がスッと通るやわらかさ。
そして、さすが駅弁、
冷たくてもうまい。

和牛ドライブにより、松阪牛や近江牛を制覇している僕ですが
これで米沢牛を「仮」制覇。
そしていつか現地で本場の。

和歌山旅行記、その7。

 
和歌山といえば
みかん(道端に10kg1000円で売ってた)、そして
梅。
和歌山に来たら
梅干しを買わねば。

たまたま寄った「熊平の梅」で
梅干し買いました。
080317_1901~0001.jpg
同じ梅干しとは言っても
080317_1903~0001.jpg
味付けや塩分濃度などによって
080317_1903~0002.jpg
様々あります。
080317_1905~0001.jpg
味見ができたので、それらを1つ1つ吟味し
080317_1905~0002.jpg
これだ!と思う梅干しを探しました。
080317_1907~0002.jpg
結果、僕の舌にいちばん合ったのが
080317_1908~0001.jpg
「うす塩味梅」
ハチミツ入り 塩分約8%

ホントおいしい。
甘くて上品でホント何個でもイケる。

「熊平の梅」で梅干し買って良かった。
なぜなら、こんなにおいしい梅干が買え・・・
店員さんがめちゃくちゃカワイかったから。
いや、マジかわいかったんだって。
帰り際に言われた「まいどおおきに~♪」の
かわいらしさとかマジときめいたって。ドキドキしたって。
この甘酸っぱさは
恋か熊平の梅干しか、ってね。




和歌山土産の梅酒、
ちびちび記その1。

和歌山で買ってきた25本の梅酒、
まず最初に手をつけたのが
CA380043.JPG「梅酒飲みくらべセット」
飲み会に持参しました。

「紀州産南高梅の完熟果実から、フルーティな味に仕上げた人気のお酒を五種類詰合せにしてお届けします。」

左から
CA380044.JPG
・さっぱりおいしい梅酒 10度
・緑茶梅酒 カテキン入 12度
・紀州南高完熟梅酒 樽 20度
・蜂蜜梅酒 ローヤルゼリー入 12度
・黒糖梅酒 沖縄産黒糖入 12度

僕的には、樽と黒糖梅酒がうまかった。
特に、樽。
飲んだ瞬間「濃っ!」ってなりますが
ただ濃いんじゃなくて、うまい。
樽めっちゃうまい。うめい。


次は何飲も。


和歌山旅行記、その6。

「とれとれ市場」080211_0943~0001.jpg
というところに行きました。
そこは、マグロの解体ショーが行われるなど
新鮮魚介類の宝庫。
 
しかし、僕の気を惹いたのは
梅酒。
本場和歌山の梅酒。

お酒の中で梅酒が1番好き。

「とれとれ市場」に来る前も
すでに何本か梅酒は購入済みだったのですが、
ここ「とれとれ市場」は梅酒の宝庫でした。
夢の国ならぬ梅の国でした。ウメニーランドでした。

片っ端からめぼしい梅酒を手に取り
レジで会計。
両手に袋を持ち意気揚々と帰ろうとすると
試飲のおっちゃんに違う梅酒すすめられて、
しかもそれがまたハンパなくうまくて。
結局、両手に持ってた梅酒をいったん置いてきて
もう1回そのすすめられた酒持ってレジ行っちゃったよ。
試飲のおっちゃんの思うつぼだよね。

でもいいんだって。
大好きなおいしいおいしい梅酒が買えたんだから。


なんだかんだで買った梅酒は 
計25本(+じゃばら酒1本)。

CA380042.JPG買いすぎ?

和歌山なんてそうそう行けないと思って、
買いあさっちゃった。

ちびちび飲んでいきます。

デジカメ買いました。800万画素です。古いモデルだったので16,000円でした。1円で500画素買えました。安いもんです。




中にスピーカーが内蔵されてるタオル生地のネックピロー。
すぐに肩や首がこる僕にはぴったりだし、寝るときはいつもイヤホンつけたままiPod聞きながら寝てて朝起きるとたまに耳の穴にイヤホン食い込んでてイタタタってなる僕にもぴったり。




和歌山旅行記、その5。
 

三段壁をあとにした僕は
「白良浜」へ向かった。

「白良浜」とは
和歌山県西牟婁郡白浜町の鉛山湾沿岸に位置する砂浜。 (by Wikipedia)

石英の砂からなる白い浜辺が美しいことから、
1996年には日本の渚百選に選定され、 (by Wikipedia)
2000年にはワイキキビーチと友好姉妹ビーチの提携を結んだ。 (by Wikipedia)

・・・百聞は一見に如かず、
百Wikipediaは一見に如かず、
ということで写真をご覧ください。

080211_0908~0001.jpg溶けそうなアスファルト 

CA380024.JPG走りぬけ

CA380025.JPG窓を開け

CA380029.JPGとび込む夏の風

CA380030.JPGゆるやかな

CA380031.JPGあのカーブぬけたら

CA380032.JPG潮風白い

080211_0913~0001.jpg砂浜の海へ

080211_0913~0002.jpgアクセル吹かし隣

080211_0915~0001.jpg追い抜かし

CA380033.JPG日差し眩しく

CA380034.JPGかわし手翳し探し

CA380035.JPGカセットをセット

CA380036.JPG曲流し

CA380037.JPG聞こえてくる音

CA380038.JPGここは何処

CA380028.JPGここは白良浜



明治から大正にかけては、ガラスの原料としても使われていた
白良浜の砂。(by Wikipedia)
その白さは
あまりにも白く
あまりにも美しい。
CA380026.JPG



ちなみにこの白良浜、
TBS系ドラマ「GOOD LUCK!!」の最終回で、ハワイという設定で使用されたことがあります。

まあ全部Wikipedia情報だけどな。



新しいブログ作りました
calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
counter
MoKuJi
comment
[11/28 EMO]
[10/01 SoulJa]
[10/01 YS]
[09/30 SoulJa]
[09/30 青そばテルマ]
trackback
profile
HN:
チャコール
HP:
性別:
非公開
趣味:
和牛ドライブ
自己紹介:


●食べた和牛リスト
 ・神戸牛
 ・佐賀牛
 ・豊後牛
 ・松阪牛
 ・熊野牛
 ・近江牛
 ・米沢牛(牛串弁当)
 ・村上牛(牛めしの素)
 ・蒲原牛(ジモギュー)

愛されるよりも愛したい。マジで。


smilection
message
search
bar code
emo
gremz
lvup

blog-lvup.com
6  - 7  - 8  - 9  - 10  - 11  - 12  - 13  - 14  - 15  - 16  - 
忍者ブログ | [PR]