松阪経由実家行き。 昨年末の帰省兼小旅行を振り返ります。 テーマ 「そうだ、行ったことない県に行こう。」 松阪に泊まること以外 ノープラン。 あるのは勢いと愛車ミラジーノ。 まず向かったのは「福井」。 (たぶん)未踏の地。 旅行といえば「食」。 福井のコンビニで雑誌立ち読みしたら 福井名物は 「越前おろしそば」と「ソースカツ丼」らしい。 ノープラン(ってユニットあったな)なので 目星をつけた店があるわけでもなく あてもなく車を走らせ たまたま見つけたそば屋「つるき」に入ることに。 僕が注文したのは「つるきそば」。 やっぱ初めての店では 店名を冠したメニューを頼むでしょう。 とてもコシがあっておいしかった。 一足早い年越しそば、ごちそうさまでした。 追伸。接客してくれた優しそうなおばあちゃんに和んだ。 次は南へ。 やりました。 こないだ初詣行ったんですけど 「大吉」いただきました。 ありがとうございます。 ひさびさの大吉きました。 「天の御助を受け諸の災去りて喜びあり心を正直に行いを慎み貧者を慈しみ弱気を助け信心怠りなければ益々思うまゝになります色に溺れ酒に狂えば凶なり」 女と酒とロックとドラッグ浸りだった生活からはもう卒業します。 大吉とはいっても、 おみくじの細かいとこ見るとあんまりいいこと書いてない なんてことよくありますが、 なんとすべていいことばかり。 悪いことひとつも書いてない。 願事は思うまゝですって書いてあるし待人は来るし失物は出るし旅行には利益あるし争事には勝つし・・・ 怖いくらいの言うことなし。 でも、 大吉は「もたらされるもの」じゃない。はず。 驕らず、高ぶらず、軽からず、 油断せず、しかし積極的に。 大吉を待つんじゃなくて 大吉をつかみにいきます! 『スマイル 聖夜の奇跡』 陣内孝則監督のセンスが いちいち古くて、 笑いもいちいちベタで、 病気とか死とか過去とかの展開もそうで、 あと、 それはないだろー、とか えーっ、ていう場面も いくらでもあったんだけど、 でも、 そこを突っ込むんじゃなくて、 最初っから最後まで貫かれてる アツさ。 この映画から、監督から伝わってくるアツさ。 そのアツさだけで、 充分、心が震えるに足りた。 涙が出た。 しかも、 一応、元アイスホッケープレーヤーの僕としては 余計に当時の感情がこみ上げてきて、 試合のシーンの 1つ1つのプレーに場面に ウズウズしてきて 見てるだけで 氷に乗りたくなってきた。 あんなにうまくはなかったけど もっかい氷の上に立ちたい! 氷の上のアツさを感じたい! アツい男に! もお、なんつーか、 中途半端な羞恥心が邪魔して くすぶってる僕の中のアツさを 全部出したい!! 今年は燃える!燃え尽きる!目指せ燃え尽き症候群!! 全行程約1800km。 給油すること3回。 実家に帰ってきました。 そしてそのまま地元の旧友と忘年会。 焼き鳥。 焼酎。 「不阿羅王」で「ファラオ」って読むんだって。 焼酎の利き酒をした。 利き酒なのに全部混ぜんなって。 利けないじゃん。 まあ全部飲むけど。 運転で疲れきった体に 酒が沁みる。 酒がまわる。 嘔吐。 オートで嘔吐。 全自動嘔吐。 最後の方は何も出てこなかった。 全部吐き出した。 今年のヤなことも 全部吐き出した! いろいろありました。 いろんな話を聞けました。 やっぱり、 僕の地元は、 乱れてると思いました。 僕も来年は、 もう少し乱れようと思います。 今日は2007年最後の日、 これから また仲間と繰り出して 乱れ納めしてきます。 それではまた来年。 らいよろ。 So am I still waiting For this world to stop hating Cant find a good reason Cant find hope to believe in Drop dead a bullet to my head Your words are like a gun in hand You cant change the state of the nation We just need some motivation Three times I see no conviction Just lies and more contradiction So tell me what would you say Id say its time (to listen)... calendar
article
(10/10)
(06/07)
(06/06)
(05/31)
(01/25)
(01/11)
(09/29)
(08/05)
(07/28)
(07/27) trackback
archive
category
special thanks & links
profile
HN:
チャコール
HP:
性別:
非公開
趣味:
和牛ドライブ
自己紹介:
●食べた和牛リスト ・神戸牛 ・佐賀牛 ・豊後牛 ・松阪牛 ・熊野牛 ・近江牛 ・米沢牛(牛串弁当) ・村上牛(牛めしの素) ・蒲原牛(ジモギュー) 愛されるよりも愛したい。マジで。 smilection
search
emo
忍者ブログ | [PR]
|