和歌山旅行記、その6。 「とれとれ市場」 というところに行きました。 そこは、マグロの解体ショーが行われるなど 新鮮魚介類の宝庫。 しかし、僕の気を惹いたのは 梅酒。 本場和歌山の梅酒。 お酒の中で梅酒が1番好き。 「とれとれ市場」に来る前も すでに何本か梅酒は購入済みだったのですが、 ここ「とれとれ市場」は梅酒の宝庫でした。 夢の国ならぬ梅の国でした。ウメニーランドでした。 片っ端からめぼしい梅酒を手に取り レジで会計。 両手に袋を持ち意気揚々と帰ろうとすると 試飲のおっちゃんに違う梅酒すすめられて、 しかもそれがまたハンパなくうまくて。 結局、両手に持ってた梅酒をいったん置いてきて もう1回そのすすめられた酒持ってレジ行っちゃったよ。 試飲のおっちゃんの思うつぼだよね。 でもいいんだって。 大好きなおいしいおいしい梅酒が買えたんだから。 なんだかんだで買った梅酒は 計25本(+じゃばら酒1本)。 買いすぎ? 和歌山なんてそうそう行けないと思って、 買いあさっちゃった。 ちびちび飲んでいきます。 calendar
article
(10/10)
(06/07)
(06/06)
(05/31)
(01/25)
(01/11)
(09/29)
(08/05)
(07/28)
(07/27) trackback
archive
category
special thanks & links
profile
HN:
チャコール
HP:
性別:
非公開
趣味:
和牛ドライブ
自己紹介:
●食べた和牛リスト ・神戸牛 ・佐賀牛 ・豊後牛 ・松阪牛 ・熊野牛 ・近江牛 ・米沢牛(牛串弁当) ・村上牛(牛めしの素) ・蒲原牛(ジモギュー) 愛されるよりも愛したい。マジで。 smilection
search
emo
-
忍者ブログ | [PR]
|